小学校教師クラメロンの日常

関西のみかんが有名な県に住んでいます。小学校教員。3.5.2.6.5異動1.4.特別支援学級.5.1という流れ。今年も生徒指導主任。

2014-12-21から1日間の記事一覧

無駄に取り組む

ワークライフバランスという言葉があります。あまり詳しくは知りませんので、つっこみはしないで頂きたいのですが、言葉から考えるに、仕事とプライベートのバランスが大切ということでしょうか。仕事とプライベートの割合で言えば、今の私は仕事9に対し、…

臨時講師であること

プロフィール欄にも書いていますが、私は正規の小学校教員ではありません。臨時講師です。代用教員。非正規雇用というやつです。 講師のつらさは様々ですが、その一つに、研修がろくにないことがあります。犯罪級にありません。 一方で正規の教員は初任の年…

吸収率

カルシウムには吸収率があります。牛乳を飲んでも、牛乳に本来含まれている分だけのカルシウムを体が吸収できるわけではないそうです。牛乳のカルシウム吸収率は4割、小魚が3割強、野菜2割ぐらいのようです。 仕事にも吸収率があるよな、というのがこの1…

給食の残飯

時に話題になる給食の残飯問題について語ります。 昔と違い、今は、食べられない子供に無理矢理食べさせることはほとんどないでしょう。食の細い子供が増えはしましたが、相変わらずよく食べる子はいまして、教師としてはありがたい限りです。残飯が少なくな…

続々1日の流れ

13時15分~13時30分 掃除 学級が荒れていても、意外とすんなり流れていきます。ところで「黙働清掃」という言葉をご存知でしょうか。「黙ってもくもくと掃除をしましょう」という意味のスローガンです。本校でも取り入れています。無駄なおしゃべり…