小学校教師クラメロンの日常

関西のみかんが有名な県に住んでいます。小学校教員。3.5.2.6.5異動1.4.特別支援学級.5.1という流れ。今年も生徒指導主任。

大変な1年生担任記⑤

今月のテーマは「落ち着かないクラスを落ち着かせる」です。

 

なぜ今年のクラスは落ち着かないのかなーと考えていると、次の2つの要因が見えてきました。

 

①とびぬけて大変な子が1人いる。

 

これは前回までにも書きました。パニックを起こすと周りの友達に危害を加える子です。

 

②声の大きい子が多い。

 

今週発見したことです。

 

よく、「声のものさし」を掲示している学級があります。「ありさんの声で話してね」と指示したり、「みんなに向けて話すときはどのくらいの大きさがいいかな?」と問いかけたりすることができます。

 

その「声のものさし」で言えば、「体育館や運動場で話す声量」を教室で出してしまう子がかなりの数いるのです。

 

非常に困ります。

 

聴覚過敏の子供もいるのですから、何とかしてほしいものです。が、子供とはそうやって「周りを気にせず声を出す」存在です。

 

私がひたすら取り組んでいることは、常に「声のものさし」に戻すことです。

 

「今の声はライオンの声だよ。」

「休み時間であっても、教室ではどの声までなのかな。」

 

周りを気にせず、大声を出してよいのだという考えは何とかしなければいけません。