小学校教師クラメロンの日常

関西のみかんが有名な県に住んでいます。小学校教員。3.5.2.6.5異動1.4.特別支援学級.5.1という流れ。今年も生徒指導主任。

私の失敗談シリーズ②校外引率

2年生の生活科の授業。校外探検に行きました。町のお店屋さんをめぐる授業でした。

 

初夏のよく晴れた日。2年生の子供たちは楽しそうに、少し遠足気分で出かけました。手にはワークシートと、それを留めるボード。もちろん帽子をかぶっての探検です。

 

みんなでぞろぞろ歩いていき、ある時点でトイレ休憩&水分補給タイムになりました。

 

「じゃあ、水分補給の時間だよー。」

 

そう言うと、ある子が私のところへやってきました。

 

「先生、水筒忘れました。」

 

ええー!!!

 

衝撃的でした。水分補給できないじゃないか…と。

 

まだ目的地に到着すらしていません。このまま飲まないわけにはいかないほどの気候でした。すると近くにいた子が

 

「僕のをあげるよ!」

 

ですが、水筒ですのでそのまま口をつけるわけにはいきません。さて、どうしたものか…そう思っていると、たまたまボランティアに来てくださっていた方が

 

「先生、すぐそこに公園があるから、そこに行って水を飲ませてきますよ!」

 

ああ、良かったと思いました。

 

校外引率のときは

「全員が確実に水筒を持っているか」「水筒の中身が入っているか」の確認が必須と学びました。

 

それだけでなく、この事件以降、校外引率に出かける際は、お茶が入った500mlペットボトルと紙コップ数個を持つようになりました。