小学校教師クラメロンの日常

関西のみかんが有名な県に住んでいます。小学校教員。3.5.2.6.5異動1.4.特別支援学級.5.1という流れ。今年も生徒指導主任。

叱らない親が身近にいてびっくり

親戚に3歳の男の子がいます。妹の子供です。

 

昔から気が強い妹でした。兄である私に食って掛かるのは当たり前、親にも教師にも誰に対しても強気でした。一方で社会性は高く、就職試験で落ちた会社は皆無。今は日中、薬剤師として働いています。

 

そんな性格の妹。息子に対する指導(しつけ?)観を聞いてびっくりしました。

 

基本的に叱らないようなのです。

 

当然、怒ることもない。

 

私とは正反対です。

 

私にも子供がいます(2歳半)。私は容赦なく叱ります。食事の仕方にも口うるさく言います。特に物を投げたり、道路の方へ歩いていったりするときにはかなりの剣幕で叱ります。

 

妹いわく「いやいや、2歳3歳なんだから無理でしょ。」と。

 

あー、そこは考え方がまるで違うなと。

私は、ダメなものはダメ。小さいうちに身体に覚えこませないといけない。そんな考え方です。

 

妹は同様のケースでどのように対応するかというと

「○○ちゃん、そっちへ行ってはダメですよ~」

「○○ちゃん、唐揚げは嫌なんだね。じゃあ、ごはん食べる?」

など。優しい言い方ですね。

 

で、何が言いたいのかというと。

 

妹のような考え方をする親もいるということ。

そんな親が小学校に来たらどう思うかということ。

私は自分の学級の子供も、自分の子供と同様に、かなり厳しく指導している面があります。基本的には「人に迷惑をかけることをしたとき」ですが。

 

ただ、家庭で「叱る」「怒る」ことをしてこなかった親が、叱る教師に出会ったとき、どんな感情を抱くかは心配です。

 

「息子にもこんなことを言わないのに、なんで学校の先生は強く指導するのかしら。人権感覚が分かっていない!」

など。

 

それにしても、叱らない親がいることは耳にしていましたが、まさか妹がそうだとは思いませんでした。